横山 夕理子2024.09.20ユニットバス工事のドア枠まわり 投稿日 2024年9月20日 更新日 2024年9月21日 著者 横山 夕理子 スタッフブログカテゴリー 横山 夕理子 ツイート 皆様から確認の多い部分で、ドアの周りはどうなるのか?本日のブログはその点についてご案内します。工事の際は、必ず今あるドアの枠部分も交換することになります。解体後にユニットバスの位置決めを経て、新しい浴室のドアに合わせてドア枠を取付ける。下記の写真は洗面室のクロス張替を行いますので、ドア枠まわりの石膏ボードを補修した状態です。内装張替後がこちら↓あまり大きな工事にしたくない、予算をかけられないという場合には、洗面室の内装張替をせずとも施工が出来ます。ドア枠のまわりに、隙間化粧カバーという既存の壁との間の隙間を隠す部材を付けて仕上げる事が出来ます。枠の周りの白い部分が化粧カバーになります。洗面室側をどうするのかという点、ご検討の参考になさって下さい。 夏もお決まりの民泊へ~古民家改装のお宿早稲田スポーツフェスタへ行ってみた横山 夕理子一覧へ戻る 関連記事omori_minami2023.05.02窓枠のシートが剥がれてきた、そんな時【窓枠ダイナックシート張り替え】onozuka-a2022.12.23NEW ジャケット✨佐野 毬子2024.07.25いざ仙台!天野 幸司2019.07.10パイプつまりの救世主!?提中 晴樹2022.03.12クリナップ研修