横山 夕理子2024.08.25夏もお決まりの民泊へ~古民家改装のお宿 投稿日 2024年8月25日 著者 横山 夕理子 スタッフブログカテゴリー 横山 夕理子 ツイート 旅程から1泊しかできず、残念だったのですが、素敵なお宿に泊まりましたので、ご紹介。場所は長野県伊那市になります。おんましゲストハウスで地図検索を! こちらは、2020年から改修を始め、色々な人の手を借り3年かけて改装された様です。間取りはザ日本家屋ですが、開口部が多く、透明ガラスで外の景色や光が多く入り、広々空間になってました。キッチンの写真がないのですけど、(リンクの方で見て下さい!)最小限の改装でもタイルってやっぱいいですよね!と感じ、センス良く家具や敷物が敷かれていて、とても好きな空間でした。 蚊帳がまた体験できるなんて、個人的には懐かしく嬉しかったです。夜は屋内から聞こえる虫の音に少々びっくりしながら、眠りました。伊那市という土地柄、真冬のシーズンは暖炉が2つあるもののこの窓の多さと壁の造りで、寒さは如何ほどだろう、と思ったり。そんな冬も体験したいなと感じるお宿でした。 お勧めの航空公園ユニットバス工事のドア枠まわり横山 夕理子一覧へ戻る 関連記事konno-e2019.12.13山梨日帰り旅高橋 正人2016.11.21東村山市にて勝手口ドアのトラブルomori_minami2019.06.19浴室照明交換LED 東芝LEDB85900+LDF6L-H-GX53/700(電球色100w 型)の...nishimura2017.11.30LIXIL 足立 リフォーム相談会ueda-a2025.05.31もう少しで梅雨入り