スタッフブログ

工藤 信樹

洗面ボウルが割れても諦めないでください!

こんにちは。

Handyman 世田谷店の工藤です。

またまた、洗面ボウルのヒビ割れ。

写真ではわかりにくいですが割れてます。

騙し騙し使っていたそうですが、収納の中に漏れるようになったので交換です。

もう騙せません。泣

洗面カウンターのボウルの割れは、ほとんどがモノを落として割れてます。

皆さん、洗面カウンターに頭突きしないようにしましょう。

 

さて、割れたボウルの取り外し。

接着が効き過ぎて簡単に取れないので割ってしまいます。

でも安全第一!

 

こんな感じ。

下はガッチリ養生しておかないとダメです。

 

解体が終わったら、新しいボウルに接着用シール材を塗り塗り。

 

下から持ち上げて接着!

カウンター下に押さえ金具があるので締めて密着。

 

たまに金具が無いときもあります。。

そんなときは、垂木を何本か丁度いい高さに切って下からつっかえ棒にする事もあります。

 

最後に排水管を元に戻して終わりです。

ピカピカです。

 

今回は、TOTO製のボウルだったので簡単に入手できました。

L587uというタイプ。

 

洗面カウンターが割れてしまっても諦める事はありません。

ボウルがあれば交換できます。

カウンター全部の交換は高額です。

 

もし頭突きして割れしまったら、ハンディマンにご相談ください!

 

  • 第1章 安心リフォームの理由
  • 第2章 失敗しないリフォーム会社を選ぼう
受付時間:あさ9時~よる6時まで0120-00-3719
0気になる商品リスト
気になる商品リスト

気になる商品リストを作成すると、商品名の記入の手間なくお問い合わせができます。

No商品名
気になる商品リストは空です
この商品について問い合わせする