スタッフブログ

工藤 信樹

エアコンからポンポン音?解消法は?

こんにちは。

Handyman 世田谷店の工藤です。

さて、これは何でしょう? ↓↓

あまり見慣れないですね。

エアコンのドレンホースに取付ます。

 

実はコレ、

エアコン用消音防虫弁 おとめちゃんなる部品。

マンション高層階などで、エアコンからポンポン音やポコポコ音がするときに、音を解消してくれるスグレもの。

 

気密の高いお部屋で強風時に、空気の取り入れがうまくいかないと、エアコンのドレンから空気が流入して音が発生するとの事。

この逆止弁をつけると解消できます。

 

お客様は、強風時に夜中ずっと音がして眠れなかったそうです。

もう、これで安眠できます。

 

お家の悩みは、ハンディマンにご相談下さい!

  • 第1章 安心リフォームの理由
  • 第2章 失敗しないリフォーム会社を選ぼう
受付時間:あさ9時~よる6時まで0120-00-3719
0気になる商品リスト
気になる商品リスト

気になる商品リストを作成すると、商品名の記入の手間なくお問い合わせができます。

No商品名
気になる商品リストは空です
この商品について問い合わせする