今日は防草シートの施工です。 【Before】 ↑こちらのマンション裏手の敷地に防草シートを施工します。 ↑ほとんど雑草は除去済みですが、施工前に 一度全部雑草を除去します。 【作業中】 ↑今回は一部花壇にするようご希望がございましたので、 レンガにて花壇を作ります。 【After】 ↑防草シートと花壇の施工が完了しました。 ベストはこの上に砕石施工をすることですが、 将来の土地の用途が決まっていない場合やコストを抑えるには シートのみの施工という手段もあります。 ↑今回使用した防草シートは公有地にも使用される3mm厚のシートです。 15年の耐久性があります。 ↑花壇です。 実は防草シートは果樹の栽培などの農作物を 作る際に周囲に敷いて 雑草で荒れたり栄養を取られたりすることの 防止のためによく使用されます。 ガーデニングで果樹や野菜を育て収穫をしっかりする という目的重視の場合は有効ですね。 お庭や空き地の悩みもHandymanにご相談ください。 |
omori_minami