スタッフブログ

難波 莉沙

ガスコンベック(ガス高速オーブン)交換

 

25年以上前に、弊社で交換させて頂いたキッチンの ”コンベック” を交換しました。

今回は、コンベックのメーカーとして人気の高い、リンナイ製のコンベックを採用しました。

After renovation

ガスコンベック

※既存品番 RSR-S15C-B

 

 

 

コンベック(ガス高速オーブン)とは?

一般的なオーブンは人間の目には見えない電磁波の一種である ”赤外線” の熱で調理します。

コンベックの場合は ”ガスの強火の高温熱風” を利用して調理をする”熱風循環式” という方式を採用。

ファンで全体に熱い熱を行き渡せるため、ムラなく均等に加熱できます。

リンナイ ガスコンベック

 

 

コンベック交換の注意

オーブンの排熱を、ビルトインコンロのグリル部を通して排熱する仕組みになっている為、

必ず、上のビルトインコンロとセットで取り付ける必要があります。

コンベックとコンロが連動している為、それぞれ同じメーカーで揃える必要があり、

連動する製品同士であるかの確認も必要になります。

今回選定のガスコンロは、コンベックと合わせてリンナイ製の ”セイフル” です。

リンナイ ガスコンロ
ガスコンロ セイフル

品番 RS31M5H2SABW(水無し片面グリル)

 

 

 

コンビネーションレンジとコンベック

コンベックは大きく2種類があります。

●コンベック

ガス高速オーブンのみのタイプ。

●コンビネーションレンジ

電子レンジ機能を搭載したタイプ。

オーブンと電子レンジをそれぞれ単独調理や併用して調理することも出来ます。

施工上の注意として、電力を使う為、単独コンセント(15A以上/交流100V)が必要です。

 

専用コンセントのないガスのみの ”コンベック” から電子レンジ機能付きの ”コンビネーションレンジ” に変更する際は、配線工事の有無の確認が必要になります。

今回は、既存品と同じコンベック(ガス高速オーブン)へ交換いたしました。

Before renovation

ガスコンベック

After renovation

ガスコンベック

  • 第1章 安心リフォームの理由
  • 第2章 失敗しないリフォーム会社を選ぼう
受付時間:あさ9時~よる6時まで0120-00-3719
0気になる商品リスト
気になる商品リスト

気になる商品リストを作成すると、商品名の記入の手間なくお問い合わせができます。

No商品名
気になる商品リストは空です
この商品について問い合わせする