スタッフブログ

堀 将人

カッティングシート施工【クローゼット編】

新しい建具に変えたいけど、お金かかるよなー。けど、イメージ変えられたらなー。

なんて悩んでいるそこのあなた!

「カッティングシート」があるじゃない( ^ω^ )

 

そんなご提案から施工を頼まれました。

 

①経年劣化の汚れやサビが気になり施工する事になったクローゼットの扉

 

②このタイプは上下のスライド棒を外して取り外します。

 

③カッティングシートがしっかり粘着してくれる様に脱脂と汚れを拭き取ります。

 

④角や段差はゴムベラで丁寧にクセ付けしながら張り込んでいきます。

 

⑤余分な部分をカッターでキリキリ

 

⑥完成( ^ω^ )

 

ドアノブも同じテイストに合わせて生まれ変わりました!

コスパ最強のイメチェン!キッチン収納棚の扉などもお勧めです^ ^

  • 第1章 安心リフォームの理由
  • 第2章 失敗しないリフォーム会社を選ぼう
受付時間:あさ9時~よる6時まで0120-00-3719
0気になる商品リスト
気になる商品リスト

気になる商品リストを作成すると、商品名の記入の手間なくお問い合わせができます。

No商品名
気になる商品リストは空です
この商品について問い合わせする