nonaka-t2018.06.28クロスの下地になるベニア板 投稿日 2018年6月28日 更新日 2018年6月29日 著者 createone スタッフブログカテゴリー nonaka-t ツイート 先日、クロスの下地になるベニア板を貼りました。 もともとの壁の凹凸が多い場合などは、壁の上から貼り付けをします。 ビス穴やベニア板の継目にパテを施しヤスリがけをして均します。写真は本田社員がパテを施したところです。 少しの段差がクロスの仕上がりに出てしまうので指先の感覚頼りにする繊細な作業で難しいです。 クロスが上手く貼れるように勉強します。 晴天でくっきり見えてます nonaka-t一覧へ戻る 関連記事kosuga-n2019.09.16施工事例*トイレ柴垣 佑圭2024.07.21花火大会-鎌倉-板倉 憲一2017.07.21マンション用ユニットバスもHandymanでリフォームhonma-t2020.06.30エコバッグonishi-h2022.01.18比較写真