スタッフブログ

koizumi-h

仕上がりの違いご存知ですか? ~ユニットバス2~

こんにちは、立川店の小泉です。

だんだん秋めいた天気になってきましたね^^

 

今回も前回に引き続き、ユニットバスの仕上がりについてお話しします。

ただ、今回は「 在来浴槽 」を使っていらっしゃる方もしくは、

窓があり、窓が左右どちらかの壁にくっついているような浴室の方、必見です!!

 

 

在来浴槽というのは、昔ながらのお風呂のことです。

タイル張りで、洗い場よりも浴槽が下がっている(埋まっている)

こんなお風呂のことをいいます。

 

在来浴槽はユニットバスと比べて、冬はとっても寒い ため

リフォームされる方がとても増えています。

 

そんな在来浴槽には必ずと言っていいほど、

 「全開口の窓 」がついております。

簡単に言いますと、壁から壁までが窓になっている窓のことです。

 

ユニットバスは浴室の空間に、新しくハコを入れるため、

在来浴室(壁にタイルを張って作っている)からユニットバスに交換をすると

浴室のサイズ自体、やや小さくなってしまいます。

それに合わせて、窓も横の幅が小さくなってしまうんです。

 

言葉ではわかりにくいかと思いますので、

こちらの写真をご覧ください。

 

 

横から見ても、本来の窓枠が見えませんよね?

このように、本来の浴室を作っている壁よりも、

ユニットバスの壁が内側に来るため、

お風呂に入って窓を見ると、窓の開口が小さくなっている んです。

(もちろん、外から見たら、何も変わった点は有りません)

 

 

 

真横から見ても、窓と窓枠の間に隙間はあまりないため、

今まで通り、窓に手をかけて開けていただくことが難しくなります。

手の大きい方だとそもそも入らないかも・・・

 

そのため、在来浴室からユニットバスに替えられた方は、

窓の真ん中、鍵がついているところに手をかけて窓の開閉を行ってください^^

 

 

在来浴槽からユニットバスの交換工事は

解体後の土台の補修や、今回ご紹介した窓など

数点注意しなければならないことがあります。

(天井も低くなることがほとんどです!)

 

でも、やはりユニットバスに変えたほうが

清掃性 や 保温効果 は桁違いです。

入るときのタイルのひやっとする感覚もなくなっちゃいます。

 

しっかりと担当者と相談し、施工後の

「 こんなはずじゃなかった! 

が起こらないようにしてきましょうね^^

 

 

最後までお読みいただき、有難うございます🌷

 

 

ユニットバスの仕上がりの違い①については

こちらの記事をご覧ください。

仕上がりの違いご存知ですか? ~ユニットバス~

 

 

 

0気になる商品リスト
気になる商品リスト

気になる商品リストを作成すると、商品名の記入の手間なくお問い合わせができます。

No商品名
気になる商品リストは空です
この商品について問い合わせする