スタッフブログ

工藤 信樹

裏までキレイに。

こんにちは。

Handyman 世田谷店の工藤です。

洗濯機を分解してキレイにします。

フタを開けたらこんな感じ。

それなりに汚れてますね。

 

これから洗浄開始。

汚れとしては軽いほう。

おそらく、普段粉の洗剤を使っていると思われます。

液体洗剤のほうが、ベットリ感がすごいです。

 

キレイになりました。

気持ちいいです。

 

洗濯槽もキレイに。

お米を研げるくらい清潔です。

 

キレイにした部品を組み込んで完了!

ついでに、普段掃除できない洗濯機パンもクリーニング。

気になる洗濯機の裏や下のホコリも取りました。

 

いつも、気にはなっても、なかなかできない大型家電の裏。

そんな気になる場所のお掃除をお手伝いします。

 

ただ、最近の斜めドラムタイプの洗濯機は重すぎて1人では動かせない。

何故、あんなに重くする必要があるのか。

洗面所リフォーム泣かせ。

 

お家の気になる箇所は、ハンディマンにご相談ください。

適切に対応させていただきます。

 

 

  • 第1章 安心リフォームの理由
  • 第2章 失敗しないリフォーム会社を選ぼう
受付時間:あさ9時~よる6時まで0120-00-3719
0気になる商品リスト
気になる商品リスト

気になる商品リストを作成すると、商品名の記入の手間なくお問い合わせができます。

No商品名
気になる商品リストは空です
この商品について問い合わせする