スタッフブログ

石本 愛莉

ユニットバスの窓の納まりについて

こんにちは!松戸店の石本です✨

今日はユニットバスの窓の納まりについてご紹介いたします。

浴室に窓がある場合、ユニットバスを新しく設置すると窓ってどうなるのか気になりますよね。

特に、在来の浴室からユニットバスへの工事の時は質問されます。

▼こちらは在来浴室の窓です。

在来浴室はこのように壁の幅いっぱいの大きめの窓が付いていることが多いです。

▼壁解体後

▼ユニットバスの壁パネル設置

壁パネルは窓の開口の大きさに開いています。

▼窓枠アタッチメント設置

窓の大きさに合わせて窓枠アタッチメントでユニットバスの窓枠を作ります。

窓自体の大きさは変わらないので、サッシの端がユニットバスのパネルの裏に入り込む形になりますが、窓の開け閉めは可能です。

ユニットバスの内側にサッシが納まる場合は、ピッタリサイズで窓枠を取り付けることができます。

▼施工前

▼施工後

以上、ユニットバスの窓の納まりについてでした!

  • 第1章 安心リフォームの理由
  • 第2章 失敗しないリフォーム会社を選ぼう
受付時間:あさ9時~よる6時まで0120-00-3719
0気になる商品リスト
気になる商品リスト

気になる商品リストを作成すると、商品名の記入の手間なくお問い合わせができます。

No商品名
気になる商品リストは空です
この商品について問い合わせする