横山 夕理子2022.09.16日常から気づく事 投稿日 2022年9月16日 更新日 2022年9月26日 著者 横山 夕理子 スタッフブログカテゴリー 横山 夕理子 ツイート こちらの様子は、最近息子は、怖いという感情が芽生え、テレビの映像で怖い物が映っていた際に、キッチンにいる私の横まで退避してきて、この位置からテレビを恐る恐る見ている という一幕です。引戸の納まるほんの小さな空間で、大人だったらここには立たない場所なんですが、子供の体には、少しの凹みが良い感じなのかよくこの辺りに立ったり、座ったりしてます。日々の生活の中で、モールテックスに頭をゴツンとさせたり、我が家に唯一あるトイレの開き戸を目一杯開けたり、肩車をしてもらい天井の珪藻土にタッチしたり、誰よりもこの家と対話してるのは子供だなと思います。そんなブログでありました。 ここにもアンパンマンが!この冬に向けて、給湯器の確認を。横山 夕理子一覧へ戻る 関連記事yoshida-ke2019.10.14~農業研修~久田 祐介2024.02.24あと3日!!増田 伸一2017.05.28町田市浴室交換LIXILアライズ越後 康平2022.03.18床の内装仕上げのポイント斉藤 翔平2019.07.23三郷市ユニットバス工事