こんにちは、多機能工課の佐貫です。 小平市、マンション用ユニットバス リノビオの交換をご紹介! まずお部屋の養生からスタート!
お風呂を解体をすると、そこは空間です。
お客様が見学される事の多い解体後の姿です。 そして、床を置く準備です。
ここから一気に組み立てます。 床~浴槽~フレーム!
そして、完成です! ドアのまわりはケーシングと呼ばれる 隙間化粧カバーで仕上げます。
浴室暖房乾燥機のブレーカーも増設。
多機能工は養生~解体~設備配管~ユニットバス組み立て、 そしてドアの仕上げ~電気工事まで 同じ施工担当が責任持って行います。 ユニットバスもHandymanへお任せください! |
sanuki-m

















