スタッフブログ

omori_minami

三菱MSZ-L2217-Wのエアコンクリーニングです!

今日はエアコンクリーニングです。

【Before】

↑こちらの自動お掃除機能付きの三菱エアコンMSZ-L2217-Wをクリーニングします。

↑フィルターの自動お掃除機能が付いているのですが、

完全に、フィルターの汚れを取ってくれるわけではないので

定期的に掃除が必要です。

フィルターに細かいホコリなどの汚れがたまると

フィルター以外の隙間から空気を吸い込み

隙間に埃がたまってきます。

↑もちろん、自動お掃除機能付きでも

ファンとルーバーなどの送風口は掃除してくれません。。

【作業中】

↑自動お掃除機能部を外すために配線を基盤から外していきます。

↑カバーやフィルターを外したところです。

↑熱交換器も埃が溜まっています。

フィルター以外からの隙間から空気を吸い込むと

このようになりやすいです。

↑外した部品たちです。

浴室などをお借りして洗います。

↑熱交換器の洗浄中です。


↑熱交換器の汚れも綺麗に落ちました。

↑ファンやルーバーも綺麗になっています。

↑ファン、ルーバー部分の洗浄水です。

使用頻度によりますが一年に一回のクリーニングでもこの程度汚れがあります。

【作業後】

↑全ての部品を組み直したら動作確認と乾燥を、行なって完了です。

Handymanではエアコンの設置も行なっていますので、分解クリーニングも安心です。

春以降になりますと、エアコンクリーニングのご予約が

混み合いますので今のうちにクリーニングをおすすめいたします。

エアコンクリーニングもHandymanにお任せくださいね!

  • 第1章 安心リフォームの理由
  • 第2章 失敗しないリフォーム会社を選ぼう
受付時間:あさ9時~よる6時まで0120-00-3719
0気になる商品リスト
気になる商品リスト

気になる商品リストを作成すると、商品名の記入の手間なくお問い合わせができます。

No商品名
気になる商品リストは空です
この商品について問い合わせする