今日はエアコン交換です。 ダイキンの18畳用エアコンの設置となりました。既存が外部電源仕様の200Vタイプでしたので、同じ仕様でご用意いたしました。 製品仕様の変更で適用畳数は少し広くなりました。 【Before】 ↑天井の高いリビングに設置してあります。 ↑既存の室外機です。ここに電源が来ています。 【After】 ↑新しいエアコンです。 対応畳数も増えてしっかり冷えます。 もちろん暖房も安心。 高所でもフィルター掃除の手間減らせる自動フィルター掃除機能付きです。 ↑新しい室外機です。 住宅設備機器は10年が寿命ですので、10年を過ぎていたら早めに交換をお勧めします。 真夏のエアコン故障や、真冬の給湯器故障は最短で作業手配しても当日や翌日の交換は難しく何日かはご不便をおかけしてしまいます。というか交換までのあいだにお客様がちょっと大変です。。 そんなことにならないうちに、早めの交換。 特に15年過ぎの設備はすぐに交換をお勧めいたします。 エアコン交換、給湯器交換もHandymanにお任せくださいね。 下見、見積りは無料です。 ぜひお気軽にご連絡ください。 |
omori_minami