今回はワンルームのリフォームです。 【Before】 ↑今回はこちらのお部屋をリフォームします。 懐かしい感じのフローリングですね。 学校の教室のような。 ↑キッチン側はこんな感じ。 上部収納の扉がレトロです。 ↑電気コンロが古いので。。 ↑こちらはIHコンロに交換します。 ↑そしてこちらの壁はアクセントクロスに張り替えます。 【作業中】 ↑クロスを剥がします。 ↑床の上貼り施工中。 【After】 ↑このクロス、写真ではわかりにくいですが、キラキラと細かいラメが入っている洒落た壁紙です。 ↑樹脂とは思えないようなリアルな木目柄ですね。 ↑なかなか個性的な壁紙ですが、仕上がってみると床材とも合ってスタイリッシュな空間となりました。 コンセント、スイッチプレートも新しいく交換しています。 この壁に小さな絵をいくつか掛けたら素敵ですね。 ↑日差しの具合でまた違った風合いを見せる床材。 ↑レトロな収納扉とも不思議とマッチします。時代がひと回りして逆に古さが新しい、そんな気になる収納と作り付けのデスク。 ↑ミニキッチンの電気コンロもIHコンロに交換しました。 ヤカンでお湯を沸かすのが、すっごく早いです。 ↑フロア材が薄いので玄関框も段差なく納まりました。 ↑水や汚れ、傷にも強く手入れがしやすいフローリングです。 ★今回使用した内装材と機器 ●床: パナソニック NEW WPBリフォームフロアーEY KEBT1V1TY (ウォールナット柄) ●壁:サンゲツ RE-7971 ●IHコンロ:KZ-11C パナソニック IHクッキングヒーター 100V ビルトインタイプ ステンレストップ 内装リフォーム、住宅機器交換はHandymanにお任せ下さい。 |
omori_minami