スタッフブログ

工藤 信樹

ゴムのようなアレ

こんにちは。

Handyman 世田谷店の工藤です。

洗面台のコーキングの打ち替え。

 

コーキング?

 

洗面台やキッチンの端にあるゴムのようなもの。

汚れて黒くなってしまいますね。

 

今回は、汚れたコーキングを切り取って、新たに打ち直します。

 

古いコーキングをカッターで丁寧に切り取ります。

 

 

マスキングテープを貼って、コーキングを盛り盛り。

マスキングテープの端がコーキングの仕上がりになるので、曲がらないよう真っ直ぐに。

 

盛ったら均します。

均した面も、そのまま仕上がりになるので、ヘラできれいに均します。

 

マスキングテープを剥がしました!

真っ白できれいですねー!

 

一晩経てば、硬化してゴムのようになります。

 

コーキングの打ち替え承ります。

 

 

  • 第1章 安心リフォームの理由
  • 第2章 失敗しないリフォーム会社を選ぼう
受付時間:あさ9時~よる6時まで0120-00-3719
0気になる商品リスト
気になる商品リスト

気になる商品リストを作成すると、商品名の記入の手間なくお問い合わせができます。

No商品名
気になる商品リストは空です
この商品について問い合わせする