スタッフブログ

川端 竜平

ドアノブの交換

こんにちは!ハンディマン大宮店の川端です。

今回はドアノブ交換の作業をご紹介します。

 

既存のドアノブです。

傷がついたり、鍵が硬くなったり、ドアノブがグラグラしたり、

トイレやリビングなど、使用頻度の高い場所ほど、ご相談いただくことが多いです。

こちらを新しいものに交換します。

ドアノブには種類がたくさんあり、事前に細かく寸法を測ります。

扉の厚みや、戸先からドアノブまでの距離など。

今回はメーカーの後継品での交換となりました。

こちらに交換していきます。

まずは、ドアノブ座部分のカバーにある凹みにマイナスドライバーをあてて、軽くこじって外します。

ボルトやビスが出てきますのでこちらも外します。

鍵部分も同様に外れます。

戸先側のプレートも外します。

こちらが新しいプレート。

形状が違うので…

のみで削って形状を合わせます。

あとは逆の手順で新しいドアノブを取り付けると…

完成です!

同一色はありませんでしたが、きれいになりました!

 

お困り事がございましたら、お気軽にハンディマンまでご連絡ください!

  • 第1章 安心リフォームの理由
  • 第2章 失敗しないリフォーム会社を選ぼう
受付時間:あさ9時~よる6時まで0120-00-3719
0気になる商品リスト
気になる商品リスト

気になる商品リストを作成すると、商品名の記入の手間なくお問い合わせができます。

No商品名
気になる商品リストは空です
この商品について問い合わせする