うどん県第2位の埼玉県の、おいしいうどんを巡るシリーズ、第7回目です! 地元、大宮の絶品うどんです! 創業50年を超える、昭和の食堂、「小山屋(こやまや)」さんです! ![]() 味のある、歴史を感じる佇まいです。 食堂というだけに、和洋中、様々なメニューがあります! どれを食べても激旨なのですが、看板メニューである、揚げなすが入った武蔵野うどんがおすすめです! 今回は、「国産豚の肉汁うどん」に「揚げなすのトッピング」をプラスしました! ![]() ![]() 店主が食材にこだわった国産のやわらかい豚肉と、鮮やかな紫色の揚げなすが主役のうどんと最高の味わいとなっています✨ うどんは、ずっしりとしていて、弾力のあるむっちりとしたコシ強の手打ち麺で、つゆは出汁のきいた甘みのあるしっかり味で、全ての調和がとれた、最高においしい武蔵野うどんです! 具材に武蔵野うどんでは珍しい、ゴボウが入っていて、これも絶妙なアクセントになっています✨ 小山屋さんには、以前、よく食べに行っていましたが、営業時間が変わってしまい、なかなか行けるタイミングがなくなってしまったため、久しぶりの来訪でしたが、感動の味は健在でした! また時間があったら行きます! 埼玉県さいたま市大宮区寿能町1-105-10 営業時間:火曜~木曜 11:00〜14:30 金曜・土曜 11:00〜14:00・17:30〜20:00 日曜 11:00〜14:30・17:30〜20:00 定休日:月曜日 |
嘉生 智昭