スタッフブログ

板倉 憲一

外壁塗装の時期

こんにちは。

今回は外壁塗装のお話。

外壁の塗膜が弱くなり、チョーキング現象といって、

白く粉状に表面に浮き出てくると、そろそろ外壁塗装の時期となります。

紫外線の影響による劣化は進行するので、このサインを見逃さないようにしたいものです。

また、塗膜が剥がれてくることもあります。

そうなる前に速めの対応が必要ですね。

外壁塗装は、基本的には下塗り~中塗り~仕上げ塗りと、

重ねて塗る必要があり、

下塗りの工程は特に重要で、仕上げの塗装剤をしっかり定着させます。

メーカー期待耐用年数を維持するためにも、決められた塗布量をしっかりと塗ることも大事です。

この基準塗布量を遵守しない業者が多いので、必ず確認が必要です。

大事なお家を期待耐用年数通りに保ちたいものです。

  • 第1章 安心リフォームの理由
  • 第2章 失敗しないリフォーム会社を選ぼう
受付時間:あさ9時~よる6時まで0120-00-3719
0気になる商品リスト
気になる商品リスト

気になる商品リストを作成すると、商品名の記入の手間なくお問い合わせができます。

No商品名
気になる商品リストは空です
この商品について問い合わせする