honma-t2019.03.24これが何か分かりますか? 投稿日 2019年3月24日 更新日 2019年3月25日 著者 スタッフブログカテゴリー honma-t ツイート これが何か分かりますか? これは通線スチールとか、ワイヤーとか呼ばれるものです。 CD管とか塩ビ管、天井裏など狭い所に後から電線、LANケーブル、同軸ケーブルを通すのに呼び線として使用するものです。 最近だと車のリアカメラの通線に使いました笑 これは前の仕事で先輩から頂いたもので多くの現場を乗り越えてきた思い入れのある工具の一つです。出番は少なくなりましたがちぎれるまで使ってあげようと思います。 やっとスノボに体の異変honma-t一覧へ戻る 関連記事honda-s2018.09.27真っ白なユニットバスに仕上がりました!hanawa-y2021.02.28供養青木 大河2021.09.14木のアレコレ⑮工藤 信樹2017.05.09塩ビ配管です。提中 晴樹2022.09.29登山後の癒し