スタッフブログ

難波 莉沙

埋込ポスト交換NEW

外塀に埋め込まれたポスト交換の様子を紹介します。

埋込ポスト 解体

 

 

Before renovation

既存ポストは、幅39cm×高さ19cmの ”1Bサイズ” と言われるタイプです。

一見レンガブロックが詰れているように見えますが、コンクリートブロックの上にタイルが貼られています。

埋込ポスト

ポストの奥行は20cm弱と少々スリムなタイプです。

埋込ポスト

※裏側の写真

 

 

 

タイルの壁は要注意

既存の埋込ポストを撤去する際に、タイルが剥がれたりヒビが入ります。

その場合は、タイル屋さんにて別途類似品のタイルで補修が必要です。

タイル 剥がれ

現地調査時に、タイルの壁のリスクと補修費用をお伝えし施工致しました。

今回は、奇跡的に既存タイルが無傷で済みホッとしました。

埋込ポスト
埋込ポスト

 

 

 

After renovation

パナソニックのUNISUS(ユニサス)ブロックタイプを施工しました。

埋込ポスト

既存同様1Bサイズですが、奥行が20cmから38cmに伸びました。

埋込ポスト

※モルタルが乾くまで使用不可(施工後2~3日後に使用)

埋込ポスト

※モルタルが乾くまで支えを入れてます

 

 

 

  • 第1章 安心リフォームの理由
  • 第2章 失敗しないリフォーム会社を選ぼう
受付時間:あさ9時~よる6時まで0120-00-3719
0気になる商品リスト
気になる商品リスト

気になる商品リストを作成すると、商品名の記入の手間なくお問い合わせができます。

No商品名
気になる商品リストは空です
この商品について問い合わせする