スタッフブログ

越後 康平

防犯の為、雨戸新規取付け

こんにちは。

Handyman comrade本部の越後です。

 

関東もすっかり梅雨入りしましたね。これからますますジメジメした天気が

続きそうです。

 

今日は雨戸新規取付けをご紹介します!(^^)!

今窓に雨戸が付いていなくても後から雨戸はつけられるのかな?と思って

いらっしゃる方もいると思いますが、

後付けできます!

KIMG0710

雨戸があるとないでは、安心感が違います。

もし今、雨戸が付いていないなら設置をおススメします!!

 

KIMG0712

取付けたい窓のサイズを確認後、合う商品の選定もHandymanでは行ってい

ます。

窓周りに雨戸を設置する枠を作っていきます。

 

KIMG0716

あとは、雨戸本体を取付け完成です( ^)o(^ )

ここまでかかった時間は約1時間半でした!窓サイズや現場の状況によっても

作業時間は異なりますが、防犯を考えるなら雨戸は絶対につけた方が良いで

すよ!

 

カラーバリエーションも豊富です!!

 

雨戸交換・新規取付け・商品選定はHandymanに

お任せ下さい(#^^#)

 

 

 

お問い合わせはこちら↓↓

問合せバナー

Handyman comrade本部
越後 康平
DSC_0408

埼玉県さいたま市大宮区宮町3-19-6
Tel: 0120-993-809
URL: https://handyman.jp/

【Handyman LINE公式アカウント】
line_btn

お得な情報を定期的にお届けしています!
只今、期間限定キャンペーン実施中!

【Handyman LINEスタンプ好評販売中】
05
家の修理が大好きなハンディマン君の
日常スタンプです♪

  • 第1章 安心リフォームの理由
  • 第2章 失敗しないリフォーム会社を選ぼう
受付時間:あさ9時~よる6時まで0120-00-3719
0気になる商品リスト
気になる商品リスト

気になる商品リストを作成すると、商品名の記入の手間なくお問い合わせができます。

No商品名
気になる商品リストは空です
この商品について問い合わせする