今日は在来工法の浴室に遠赤外線暖房機の設置です。 【Before】 ↑古い木造の浴室なのですが、冬にすごく寒いとのことで、暖房機の設置です。 【After】 ↑設置しました。 電源は分電盤から専用線を外壁経由で引いています。 ↑リモコンで電源ONにすると、このような感じ。ヒーターと共にファンも回ります。 ↑今回設置したのは、 高須産業 涼風暖房機 SDG-1200GBM です。 遠赤外線ですぐに暖かい。 ファンもついているので浴室全体も温まります。 なお、夏はファンだけを回して涼風として使うことができます。 浴室に人が入ったらONにできるよう人感センサー付き。 ↓屋外配線のビフォーアフターです。 【Before】 ↑電気メーター部分です。 この裏の屋内分電盤に安全ブレーカーを設置して専用線を浴室まで引っ張ります。 【After】 ↑新しく配線ボックスを付けて壁から専用線を配線しました。 ↑左のフードは以前に新規設置した換気扇です。 このコンセントとは別に暖房用電源を設置しました。 右のボックスの裏が浴室暖房機です。 ユニットバスや在来工法の 浴室換気乾燥暖房機や換気扇の設置交換も Handymanにお任せください |
omori_minami