今日は2F屋根の雨樋清掃です。 【Before】 ↑こちら戸建2Fの屋根なのですが、雨樋から 雨がボタボタ垂れて周囲に飛び散って困っている とのご相談です。 早速登って点検です。 安全対策を施して梯子で登って2〜30分ほど かかりました。 この雨樋の枡ですが、 ↑穴が砂埃と枯葉で塞がっています。 これでは雨が全く流れません。 【作業中】 ↑枡だけでなく、周囲の雨樋も清掃します。 ↑でました!穴!あな!ANA! ここから枡に流れるわけです。 ↑周囲の雨樋も綺麗に。 この後水を流して、しっかり流れるか確認します。 ついでに、アンテナや屋根材に異常がないか、確認。 作業の状況はお客様に写真で報告します。 お客様に屋根に登っていただくわけにいきませんので。 屋根に異常が有れば、修理などのご相談となります。 今回は使わないアナログテレビアンテナの撤去もご相談がございました。 屋根の悩み、外壁の悩みもHandymanにご相談くださいね。 外壁塗装キャンペーンも、やってます。 |
omori_minami