スタッフブログ

omori_minami

キッチン収納の引き出しレール交換です!【ナスステンレスキッチン修理】

今日はキッチン収納の修理です。

【Before】

↑こちらの引き出し、開けるとギーギー音がして動きもスムーズにいきません。

↑引き出しを外すとレールが劣化して錆びています。

↑錆とレールの歪みが動作不具合の原因です。

【After】

↑レール を交換しました。

メーカーの部品は廃盤で手に入らず、金物メーカーをいくつか当たって製品図を送ってもらい、細かい寸法を確認して取り寄せました。

今回は引き出しの箱側のレールは交換していません。箱と一体型で交換が出来ないのと、まだ部品が破損しておらず、使える状態でしたのでそのまま活かしました。

↑動きがスムーズになりました。

両側のレール間隔もスペーサーを用いて調整しています。

年数が経った収納は左右の板が並行でない事が多いので調整が必要です。

住宅修理で悩んだら、ちょっとしたことでもHandymanにご相談くださいね。

  • 第1章 安心リフォームの理由
  • 第2章 失敗しないリフォーム会社を選ぼう
受付時間:あさ9時~よる6時まで0120-00-3719
0気になる商品リスト
気になる商品リスト

気になる商品リストを作成すると、商品名の記入の手間なくお問い合わせができます。

No商品名
気になる商品リストは空です
この商品について問い合わせする