スタッフブログ

嘉生 智昭

名酒一盃

私の趣味の一つとして、ドライブや鉄道旅により、その地域の歴史探訪や物産館・スーパーマーケットを巡ることがありますが、そこで必ず目にするものが、その土地土地のお酒、特に日本酒があります。

日本酒は水がきれいな地方で作られますが、日本はそもそもどこでも水がきれいなので、全国どこにでもおいしい日本酒がありますね。

私自身、以前は日本酒は苦手で飲めなかったのですが、各地で、日本酒を目にするたびに、そのカッコイイパッケージにも惹かれ、気になり始め、最近では、たしなむ程度ですが愉しむようになりました!

前置きはさておいて、今回は私の好きな街、米沢市の小嶋総本店の「東光 純米吟醸原酒」を一杯。

山形県産米を使用した、旨味が強いフルーティーな味わいで、呑みやすいお酒でした。

安土桃山時代創業ということで、上杉家御用酒屋として、上杉景勝や直江兼続もこのお酒を味わっていたと思うと、感慨深いです。

おすすめの名酒、認定です!

山形県米沢市の日本酒 | 東光 – 小嶋総本店

  • 第1章 安心リフォームの理由
  • 第2章 失敗しないリフォーム会社を選ぼう
受付時間:あさ9時~よる6時まで0120-00-3719
0気になる商品リスト
気になる商品リスト

気になる商品リストを作成すると、商品名の記入の手間なくお問い合わせができます。

No商品名
気になる商品リストは空です
この商品について問い合わせする