青木 大河2021.09.08木のアレコレ⑨ 投稿日 2021年9月8日 著者 青木 大河 スタッフブログカテゴリー 青木 大河 ツイート 今回は秋口といことで【モミジ・カエデの違い】について投稿します。 ・モミジの事をカエデと呼んだり、その逆もあるが違いがある ・植物分類上では、どちらもカエデ科カエデ属である ・見分け方は、葉の切込みが深い方をモミジ 浅い方をカエデと見分ける ・モミジは秋の草木が黄色や赤色に変わる様子の動詞【もみづ】から変化した ・カエデは葉の形がカエルの手に似ている事から【かえるで】から変化した 木のアレコレ⑧木のアレコレ⑩青木 大河一覧へ戻る 関連記事越後 康平2016.05.22洗面ボウルにヒビが・・・・洗面ボウルだけ交換♪土屋 瑠伽2025.06.19同期で熱海komori-t2023.07.31夏の醍醐味☺青木 大河2021.09.02木のアレコレ④清光 順2023.01.2139