hatoma-k2018.06.16多機能工見習い~壁紙編 投稿日 2018年6月16日 更新日 2018年10月2日 著者 スタッフブログカテゴリー hatoma-k ツイート はいさい、ぐすーよーちゅうがなびら。(皆さん、こんにちは) 先日、本店の研修用トイレ内の壁紙貼りを行いました。 天井を貼る際は、貼ってるそばから、自重で剥がれていくので、難しいのです。基本は中心から貼り付けていき、シワやたるみを刷毛で伸ばしていきます。 トイレは、家の中でも毎日使用するもの、新しい壁紙に張り替えると、それだけで明るくなりますよね。 いつか、あなたの家のトイレを明るくチェンジさせるべく、日々技術を磨いて参ります! 多機能工見習い〜コーキング編多機能工見習い〜工具編hatoma-k一覧へ戻る 関連記事横山 夕理子2024.03.183月忙しやsaitou-m2020.05.28初夏用です野島 光司2018.06.29サンキャッチャー作り 越谷店のワークショップ川村 研徳2021.07.18全てが手作り✨工藤 信樹2019.07.24君に薔薇薔薇