スタッフブログ

工藤 信樹

新手の訪問販売手法の巻

こんにちは。

Handyman 世田谷店の工藤です。

新手の不安商法、訪問販売?の報告です。

 

ある日、その男は来たそうです。

ピンポーン!

仕出し弁当のチラシで〜す。

と、おもむろに弁当のメニューを渡したそうです。

近所に開店したのかな??

 

チラシを渡し終えるとその男は、

ボク、すぐ近くのアパートの二階に住んでいるんですけど、〇〇さんちの屋根にパカパカ浮いて取れそうなモノがあって、危険だから早く知らせてあげなきゃ!と思って来たんですよ。

もし、修理を頼む先が無ければ、ボクの知り合いに頼んでみましょうか?

 

ウチはいつも頼んでるところがあるので大丈夫です。

と、すぐハンディマンに相談がきました。

もし、「パカパカ」が取れて、他の家や通行人に当たったら大変!と。

とにかく急いで来てー!と。

 

屋根に登りました。

安全第一、安全対策済みです。

 

「パカパカ」しそうな箇所は、すべて手で確認。

浮いてるとこはありません。

当然、「パカパカ」もしません。

 

お客様に写真を見せて報告しました。

あの人は、何を見たのかね〜?

あっ、そういえば料理人のような白っぽい服だったけど、胸に◯建と書いてあった。

 

◯建?

料理には似つかわしくないネーミング。

しかも、インターホン先で仕出し弁当のチラシで〜す。とは言ってますが、店のモノとは言ってません。

ただただ、謎です。

 

まあ、外壁屋根工事の訪問販売業者の、古典手法アレンジでしょうが手が込んでます。

 

いろいろ考えますなー。

 

ある日、よく知らないお節介な人が来たら、ハンディマンにご連絡ください。

安心を出前します。

 

  • 第1章 安心リフォームの理由
  • 第2章 失敗しないリフォーム会社を選ぼう
受付時間:あさ9時~よる6時まで0120-00-3719
0気になる商品リスト
気になる商品リスト

気になる商品リストを作成すると、商品名の記入の手間なくお問い合わせができます。

No商品名
気になる商品リストは空です
この商品について問い合わせする