こんにちは。 生活をしている中で一番多く水を使っているのはどこでしょう!? お風呂?台所?トイレ?洗面?洗濯機? お風呂かな?と思われる方が多いと思います。 お風呂は、一回お湯を貯める量が200Lです。 トイレって水を多く使うんだな~と思ってもらえましたね☆ トイレの水の使用量、なんとかならないのか!? さてここで、トイレの交換の流れをご紹介していきます! そして 完成です!! 作業時間としては1時間~2時間です。 今回は床材(クッションフロア)を交換しましたので、トイレの雰囲気がとても明るくなりました♪ Handymanでは、大手便器メーカーのTOTO・LIXIL・Panasonic・Janisの便器交換・トイレリフォーム トイレや洗面などの交換なら工事費込みのHandymanへお任せ下さい。 お問い合わせはこちら↓↓ Handyman comrade本部 埼玉県さいたま市大宮区宮町3-19-6
お得な情報を定期的にお届けしています!
【Handyman LINEスタンプ好評販売中】 |
越後 康平