こんにちは、Handymanリフォーム吉祥寺店の平山匠です。 先日、会社の農業研修で埼玉県小川町の下里農場に行ってきました。 朝から快晴。現地に着くと、目の前には青々とした田んぼ。みんなで一列に並んで、素足で田んぼに入り、手植えスタート。最初は泥に足を取られてバランスを崩しそうになりましたが、だんだん慣れてくると、苗がきれいに並んでいくのが気持ちよくて、ちょっと夢中になってしまいました。 田んぼの中でみんなが黙々と作業している姿、なんだか一体感があっていいですね。普段の現場仕事とはまた違った汗のかき方で、自然の中でリフレッシュできました。 お昼はお待ちかね、下里農場の野菜たっぷりのタコライス! シャキシャキのレタス、ピリ辛のミート、トルティーヤチップスの食感がいいアクセントになって、タコライスはあっという間に完食。副菜の野菜も、甘みとみずみずしさがしっかりあって、とにかく美味しかったです。普段食べているものとは明らかに違う、そんな満足感がありました。 泥だらけになって、しっかり汗をかいて、美味しいご飯を食べて。普段の仕事では味わえない貴重な一日になりました。秋の稲刈りも今から楽しみです! 今回の農業研修も、普段のリフォームの仕事も現場で体を動かして、ひとつずつ丁寧に仕上げていくことの大切さを改めて感じました。どちらも、手をかけた分だけ結果が返ってくるのは同じ。これからも現場での経験を活かして、お客様にとって心地よい空間をつくっていきたいと思います。
|