突然ですが、浴槽のエプロン、みなさんは外してお掃除されたりしていますか? わたしは長年、エプロンはカビの温床だから、定期的にお掃除したほうがいいと思っていました。
しかし、、、最近ではそうとも言えないと知りました。
近年では、エプロン内部に水が侵入しにくく、汚れにくい構造の浴槽が増えてきているそうなのです。 メーカーや商品によって異なるので、取扱説明書をご確認いただきたいのですが、 例えばTOTOのホームページには下記の記載がありました。
~~~~~~ サザナ・シンラ・スプリノなどのその他のシリーズは、構造上エプロンの隙間から浴槽裏側へ水が流れ込むのを防いでいます。 掃除のためにエプロンを取り外す必要はなく、お客様による取り外しは構造上ご遠慮いただいております。 ~~~~~~
常に新しい情報にあたまを更新していかなければいけないな、と思った出来事でした。
|