スタッフブログ

工藤 信樹

ラバトリヒンジとは?

こんにちは。

Handyman世田谷店の工藤です。

ラバトリヒンジの交換です。

ラバトリーとは化粧室の事で、日本ではトイレをラバトリーと表記してある事がありますね。

そんな事なので、ラバトリヒンジを直訳するとトイレ丁番。

今回は、鉄製門扉に使われていたラバトリヒンジが長年使用して変形してしまったので交換です。

 

KIMG0198

 

KIMG0199

上も下も歪んでしまってます。

KIMG0200KIMG0202

新しいヒンジに交換してスムーズに開閉できるようになりました。

 

お家の修理はハンディマンにおまかせください!

 

  • 第1章 安心リフォームの理由
  • 第2章 失敗しないリフォーム会社を選ぼう
受付時間:あさ9時~よる6時まで0120-00-3719
0気になる商品リスト
気になる商品リスト

気になる商品リストを作成すると、商品名の記入の手間なくお問い合わせができます。

No商品名
気になる商品リストは空です
この商品について問い合わせする