青木 大河2021.10.04木のアレコレ㉟ 投稿日 2021年10月4日 著者 青木 大河 スタッフブログカテゴリー 青木 大河 ツイート 今回は世界一誕生が古い木ともいわれる(諸説あり) 【カウリマツ】 ・起源は1億3000年~1億9000年前から自生しており、樹齢2000年と言われている ・幹の直径は15~16m、樹高は50mある巨大な古木 ・ニュージーランド国有でニュージーランドしか自生しない(北島北部の亜熱帯地方) ・世界で一番成長の遅い木ともいわれ、世界で一番古い木材といわれる 木のアレコレ㉞木のアレコレ㊱青木 大河一覧へ戻る 関連記事haji-n2017.11.05浴室窓周り木部補修高橋 正人2016.08.04小平市にて網戸張替nishimura2023.03.25出会いと別れ落合 佑介2025.03.02洗面台水栓交換板倉 憲一2017.04.22洗面化粧台の存在