konno-e2019.07.20製図試験対策 投稿日 2019年7月20日 著者 スタッフブログカテゴリー konno-e ツイート こんにちは! 先日、2級建築士の学科試験があり、無事通過することが出来ました((´∀`)) 一次試験が終わってほっとするのも束の間、9月中旬に二次試験で製図試験があり、予備校で週1回の講座が始まりました(汗) 製図用の道具を使い、A2サイズの用紙に手書きで図面を描く練習をしています。 写真は練習用のトレース用紙ですが、試験本番は課題文を読み取って設計し、5時間以内に6つの図面を完成させる必要があるので、暑さに負けず2か月後の試験に向けて頑張りたいと思います! キッチン工事を紹介します!お昼休みに・・・konno-e一覧へ戻る 関連記事konno-e2019.11.29クリナップ製品紹介②天野 幸司2019.06.19試される!?押田 悠雅2025.06.27建築紹介工藤 信樹2017.07.28鎌錠です。大野 由香里2025.01.28襖貼り替え