タイルの目地が劣化でひび割れ、所々隙間が出来てしまっておりました。 ①壁も気になりますが、今回は床のみの施工になります。黒くなってしまっている部分はカビや穴です。 ②出来る限り古い目地を千枚通しやマイナスドライバーで削り取り、目地を充填しやすい様にしていきます。 ③マスキングで養生したら、ヘラで塗り込んでいきます。水で溶く際に硬すぎても柔らかすぎてもダメなので加減が難しいです。 ④塗り終わったら乾燥時間を短縮させる為にドライヤーで乾かします。 ⑤はみ出た余分な目地は固く絞ったスポンジで拭き取ります。 ⑥綺麗に拭き取ったら完成♪ 所々、目地が入り込まず完璧な仕上がりとはいきませんでした… |
堀 将人