スタッフブログ

工藤 信樹

ジョーズにつきました!!

こんにちは。

Handyman世田谷店の工藤です。

狭所作業の開始です。

狭い敷地に聳え立つ給湯器の交換です。

幅ギリギリです。

狭いです。

今日のために10kg減量しました。

もう、冷汗も出ません。

 

既設品は、給湯暖房機でしたが、給湯以外は使わないとの事でエコジョーズ給湯器に交換します。

しかし、しかし、スリムタイプとはいえ、給湯暖房機の重さはシャンシャン三頭分くらいあります。

抱えて塀を乗り越えなければなりません。

減量が裏目に出ました。。

 

 

エコジョーズ設置完了!

排気アダプターで横に排気。

サイドマフラーです。

メカニカルです。

 

何しろ狭くて、配管接続に時間がかかりました。

寝っ転がっての作業。

匍匐前進です。

痩せててヨカッタ。

 

エコジョーズは、排気熱も上手に利用してお湯を作るため低燃費でエコ。

だからエコジョーズ。

環境に優しい大きなサメではありません。

 

 

お客様は、何社かお見積りを取られ、弊社を選んでいただけました。

一番リーズナブルで現実的だったと。

他社は、かなり高額だったようです。

 

給湯器の交換は、ハンディマンにご相談ください。

適正な価格でお見積りいたします。

  • 第1章 安心リフォームの理由
  • 第2章 失敗しないリフォーム会社を選ぼう
受付時間:あさ9時~よる6時まで0120-00-3719
0気になる商品リスト
気になる商品リスト

気になる商品リストを作成すると、商品名の記入の手間なくお問い合わせができます。

No商品名
気になる商品リストは空です
この商品について問い合わせする