青木 大河2021.10.12木のアレコレ㊸ 投稿日 2021年10月12日 著者 青木 大河 スタッフブログカテゴリー 青木 大河 ツイート 今回は昨日投稿した人工林三大美林の中の 【吉野杉】について投稿します。 ・奈良県中南部で伐採される杉、日本最古の人工林 ・歴史は古く500年ほど昔の室町時代から植林が行われている(急傾斜で自生する材) ・適度な年輪の細かさで歪みや割れが比較的に少ない ・酒樽の樽丸にも使われ色と香りが良い材(割り箸の発祥の地とも言われている) 木のアレコレ㊷木のアレコレ㊹青木 大河一覧へ戻る 関連記事中野 碧2025.02.04美容day✨👧honda-s2019.05.12トイレ工事minami-k2018.01.31お風呂の養生!!越後 康平2022.05.26クリナップ研修所にてキッチンリフォーム研修♫森 由羽2025.01.26初詣⛩️