サイトアイコン お風呂やキッチンのリフォームならハンディマン

カレー🍛

こんにちは!Handymanリフォーム町田店の鈴木です!
気温が40℃を超える日も出てきて信じられない思いです🥲
ほぼ鉄板の上で暮らしている感覚。およげたいやきくんもこんな気持ちなんでしょうか。

先日カレッジで大宮の本社に行く機会があり、久々に同期と顔を合わせました。
お昼にはみんなでご飯を食べに行こうとなりましたがなかなかどこも混んでいて…
最終的には

カレー🍛になりました❗
インドカレー屋さんって初めて行きましたが、意外と辛さ調節の幅が広くて驚き!
今回はチキンカレーをチョイス🐔真っ白な服を着てたのでドキドキしながら食事してました😅

ご飯と合わせるのも美味しいですが、パンやナンを合わせても美味しいですね🎶

ちなみに、カレーという言葉の由来はタミール語の”ソース”を意味するといわれている「カリ(kari)」であるというのが有力説のようです。
ただ、いろいろと説があるようでこれといった決め手の物はない様子。
カレーの歴史は紀元前2500年頃のインダス文明まで遡るようですから奥が深いんですね…

本場のお味も良いですが、私はやっぱりこくまろカレーが一番好きです😋
それでは!

モバイルバージョンを終了