毎日風が強く、花粉と闘っております・・・すみっこ担当です☀
Handymanでの新たな施工の試みとして、
『節電ガラスコーティング』を始めてまいります|ω・)
節電ガラスコートとは・・・
遮熱・断熱・紫外線・結露・省エネ対策を目指し、
既存建物の内窓ガラスに施工することで、夏は太陽の直射熱の流入を抑制し、
冬は室内暖房熱の窓からの流出を抑制できるコート剤のことです。
お客さま宅への施工デビューに向けて、
研修センターにて事前研修を行いました!
スタッフ2名と行った研修の様子をお届けいたします(∩´∀`)∩
*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*….*…..*……*…..*…..*
素地処理から養生剥がしまで行って、施工完了です!
とても手際の良い(?)お2人✨
手順が多くて苦戦しましたが、
本部スタッフの丁寧なご指導のおかげで、
無事に一工程を終えることが出来ました☆★
写真ですとどうしても、
Before ⇔ Afterが分かりづらいですが、
実際にガラスに触れると「薄~く何か塗ってあるのかな?」と感じたり、
遠目から普通のガラスと見比べると、すこ~し薄青色に見えるかもしれません👀!!
══════⊹⊱❖⊰⊹════════════⊹⊱❖⊰⊹══════
もう少しで皆さまの快適な暮らしの
お手伝いができるようになります♪
現場での実践が楽しみです(/・ω・)/
節電ガラスコートで
より快適な暮らしを(*‘ω‘ *)