サイトアイコン お風呂やキッチンのリフォームならハンディマン

19年

お世話になっております。


株式会社OKUTA Handymanリフォームの清光です。


気付けば19年です。


結婚記念日を迎えまして。
ありがたい事に一度も違和感を感じる事なく夫婦としてやってきたわけで。
まだ足りないですが、あと4年後には半生を共にしてきた、とか言っているんですよね。
仕事が無ければこの家庭も成り立たないわけでございますから、今までお任せ頂いたお客様、ひいては会社の仲間も含めて関わって頂いた皆様全員へ感謝をする日でございます。



という事で毎年恒例ホテルランチへ行ってまいりました。


今回はANAインターコンチネンタルホテルのブリュワーズコーヒー&バーというところでスイーツビュッフェ。
時期が時期で毎年カボチャやドクロが居ます。
来年は和で攻めてハロウィンを避けてみようと思います。


夕方には帰宅しなければならず、あまり予定を組めなかったのですが、フラフラしていると


やってたので行ってきました。



やってるのはなんとなく知ってたんですが、特に気にして来たわけでもなく入場。



内容は伏せておきますが、私と嫁はダウンタウンで育ったくらいにどストライク世代ですので無理なく楽しめました。
ネタバレにはならないと思いますけど、いわゆる芸術のラインじゃない事に要注意です。
多分、浜ちゃんが好きで普段から細かい部分の笑いを拾おうとする方じゃないとキツいかも。


ちなみにまわりは同世代の女性一人が多かったです。
何故かあんまりカップルとか複数で来てなかったですね。



途中で浜田さんへお手紙を書くコーナーがありましたので私も投函しましたが、思えばダウンタウンとは嫁以上に長く人生に関わってきているわけで。
色々と言われている状況ですが、間違いなく私の人生に必要なピースであった事は揺るがない事実なのだなと。
ひたすらに感謝の念をしたためておきました。


その後、家族で揃って焼肉を嗜み




帰宅したら娘達からケーキと推しグッズのプレゼントを受けました。


本当に良い娘達だと思います。


20年目に突入した清光家でございますが、誰も悲しまない笑いが常にある家庭をこれからも続けて参ります。


お父さん頑張ります!


ご精読ありがとうございました。

モバイルバージョンを終了