最終日は 船で15分の武富島へ
同じ日本とは思えない風景でした。
アスファルトが一切ない道
平屋の赤い屋根にシーサー
石積みの「ヒンプン」と呼ばれる伝統的な沖縄の住まいの特徴のひとつである 家を囲う塀
すべて街の景観を壊さないための 建築基準があるとの事
水牛に乗りながら その風景を満喫しました
夜は 星空ツアーに
流れ星がいくつも見れて 天の川まで見れました。
星空をきれいに見えるようにするため 街灯もコンビニも作ってはいけないという地域らしく
スマホでもきれいに星が移り映えスポットでした☆彡
たっぷり遊んだので 私は仕事
子供たちは夏休みの宿題を頑張ろう!! とそれぞれが誓った夜でした(笑)