サイトアイコン お風呂やキッチンのリフォームならハンディマン

静岡にいくー

お墓参りの後、富士山の近くの朝霧高原の道の駅に行きました。

お彼岸のタイミングと、連休を取っている方も多かったせいか、道の駅はかなり込んでいました。

焼きそばを買うだけでも時間がかかり、今まで行った中でダントツに込んでいました。

道の駅ではあまりの込みように、昼食を食べる事は断念して、義弟のリクエストのほうとうを食べに行く事になりました。

Googleで探した『ほうとう木こり』さんにちょっと離れているけれど食べに行ってみました。

ネットで確認した通り、かなり雰囲気のいい感じです。

時間は14時を過ぎていましたが、かなり人気のお店のようで20分くらい待ちました。

駐車場は10台くらい停めれるスペースがありました。

テーブル席が6.7席と、座敷が2部屋で8席ぐらいあったと思います。

広い店内に古民家らしい古道具と、民芸品などが飾ってありました。

ほうとうが有名な場所ではありますが、私は鴨そばを食べました。

値段は全体的に高めかなという印象でした。

鴨そば 1600円くらいでしたね。

ほうとうの写真はありませんが、かなり大きくボリューム感が半端なかったです。

女の一人で食べるのは、量が多い感じでした。

子供達は久々の静岡県で、小さいころにしか連れてきてなかったので、かなり新鮮だったようです。

美味しいものも、アクティビティも観光も沢山ある、素敵な場所だと再認識いたしました。

今度はゆっくり観光に来たいなと思いました。

モバイルバージョンを終了