今日は洗濯機水栓の交換です!
【Before】
↑こちらの洗濯機水栓ですが、
電気屋さんで洗濯機を買って設置してもらったら、
水栓の接続部から水漏れがして、水栓交換しないとダメですね、
と言って電気屋さんが帰られたそうで。。
この話、実に多くて電気屋さんは水栓交換を行わないので、
洗濯機交換した際に水栓が古いことで
水漏れが起きても水漏れ修理はできません。
電気屋さんに責任は無いので、仕方ないのですが、
お住まいの方は困ってしまいます。
せっかく新しい洗濯機に交換したのに、
水栓とホースの接続部から水が漏れる。。
水栓が古い場合は接続部が腐食していて、ホースを
交換した際に水漏れすることがあります。
建物や水栓が古い場合は【洗濯機を交換する前に】
Handymanにご相談下さい。
水漏れや、給排水の不具合も事前に防げます。
洗濯パンに洗濯機が納まらない場合の洗濯パン交換
ほか、水栓交換など事前にご相談いただけます。
洗濯機交換の際に不安なことがあれば
ぜひ一度ご相談くださいね。
【After】
↑水栓交換後です。
もちろん、水漏れもなくなり
ハンドルを90度回すだけで止水できます。
洗濯機周りの悩みもHandymanにご相談くださいね!
洗濯機まわりお悩みランキング!
●1位
洗濯パンがかさ上げされてないのでマンション管理会社の高圧洗浄をしてもらえない!
→洗濯機かさ上げ台設置
●2位
洗濯機をドラム式に変えたら水栓が当たる!
→洗濯機水栓を壁ピタ水栓に交換
●3位
インターネットで洗濯機を買ったけど設置してもらえない!
→洗濯機の設置可能
●4位
洗濯機周りから排水の匂い!
→排水管高圧洗浄,トラップの清掃
●5位
洗濯パンが小さくて新しい洗濯機が入らない!
→洗濯パン交換
●6位
洗濯機の上に収納をつけたい
→収納棚設置
※Handyman大森南店の独自によるランキング結果です
このような洗濯機置き場の悩みは、何でもHandymanにご相談下さい。
◾︎Handyman大森南店◾︎
フリーダイヤル: 0120-914-647
メール問合せ: omoriminami@handyman.jp
↓ブログこちらでも書いてます!
https://omoriminami.handyman.jp/hm-blog/