今日はキッチンの換気扇クリーニングです。
【Before】
↑こちらの換気扇をクリーニングします。
養生をして、汚れの状況を確認します。
↑整流板を外したところです。
フィルターと周囲に油とホコリの汚れがあります。
↑フィルターやシロッコファンを外して洗剤につけ置きします。
↑整流板のうらもかなり油汚れがあります。
【After】
↑全てクリーニングしたら元通りセットします。
フィルターやファンに汚れが溜まっていると、
換気能力が下がりキッチン全体が汚れやすくなります。
キッチンに繋がったリビングのエアコンも油を吸い込みやすくなり汚れますので、
早めのクリーニングをおすすめします。
↑クリーニング後、動作確認を行なって完了です。
換気扇クリーニングもHandymanにお任せください。
LOHAS CLUBにご加入いただくと、シロッコ換気扇クリーニングが作業費無料、出張費3,300円(税込)のみで可能に!
会費や会員サービスの詳細はこちら
◾︎Handyman大森南店◾︎
フリーダイヤル: 0120-914-647
メール問合せ: omoriminami@handyman.jp
↓ブログこちらでも書いてます!
https://omoriminami.handyman.jp/hm-blog/