サイトアイコン お風呂やキッチンのリフォームならハンディマン

コンセントがベッドや家具で隠れてしまう、そんな時【コンセント移設】

今日はコンセントの移設です。

部屋にコンセントがあるけどベッドマットレスや本棚、タンスで隠れて使えない。

そんな事がよくあります。

【Before】

↑こちらのコンセント。

普通のコンセントですね。

↑ベッドがこの位置なら良いのですが、、

↑ベッド隅に寄せて使っているとのことで、

コンセントを上に移設することになりました。

【作業中】

↑ただ移設するだけでなく、横長の

ホテルで見るようなスタイリッシュコンセントにします。

2個並びだと標準はコンセント2個です。

↑壁に穴を開けます。

↑設置完了です。

コンセント移設は電気工事となります。

今回はせっかくなので便利なUSB接続口

をご提案させて戴きました。

↑ベッドでのスマホの充電もこれでらくらくスッキリです。

下のコンセント穴は使わないので、目隠しプレートを設置しました。

↑ベッドマットレスより少し上の位置に設置してあります。

在宅勤務でお家で過ごす時間が増えた方も多いですね。

家の不便なところをリストアップしてみませんか?

ちょっとした事が1つでも改善されると、家での時間がとっても快適になりますよ。

こんなことできるかな?をお気軽にご相談下さい。

ご相談、お見積もりは無料です。

モバイルバージョンを終了