洗面台の下ってよく見たことありますでしょうか?
あまり、ありませんよね😏
私も自宅の洗面台下なんて見ません🥴
仕事上、たくさんのお家の洗面所の下を見ていますが、よく止水栓に水漏れの跡があったりします。
止水栓は普段はあまり触るところではありませんが、パッキンが劣化したり止水栓自体が劣化すると知らない間に水漏れして床や壁を痛めます。
マンションですと階下への水漏れにつながりかねませんので、たまに見てみることをお勧めします。
Before
黒い部分や緑色の部分が水漏れした跡です。
見たときに漏れていなくても、水圧の関係で水を止めた時など、マンションでは周囲の水の使用状況により水圧が変わったりしますので知らない間に漏れてたりします。
After
これで水漏れの心配もなく安心です。
水漏れが心配になったらHandymanにご相談下さい。
点検見積もりは無料です。