サイトアイコン お風呂やキッチンのリフォームならハンディマン

森田アルミ工業のpid【屋内物干しワイヤーの設置】pid2,pid4M

今日は屋内物干しワイヤーpidの設置です。

【After】

↑設置いたしました。

間柱(まばしら)という、壁の中に木材や軽金属で作られた細い柱を狙って取り付けます。

間柱はおおよそ30cm間隔で壁の中に立っていてその柱に石膏ボードをビスで固定しています。

↑反対側はこのようになっています。

下地の位置は叩くと大体わかります。

下地探しなどの道具もつかいますが、慣れると、じっと見つめるだけで下地の場所がわかってきます。

(半分、嘘です)

↑同じ部屋にもう一個つけました。

こちらはエアコン脇なので下地合板がしっかりありました。

↑なぜ2個つけたかというと。。、

↑お子様2人で部屋を使われているそうで、

レースカーテンをつけて間仕切りにしたい。

ということでした。

素晴らしいアイデアですね!

pidの詳細はこちら

カーテンレール、物干しの設置もHandymanにお任せ下さい。

モバイルバージョンを終了