今日はグローエの水栓が洗い物で水はねが激しいので改善のため部品交換です。
こちらのグローエゼドラの浄水器付シングルレバー混合水栓です。シャワーヘッドのボタンを押すとシャワーになるのですが、水の勢いが強く水はねが激しいです。
もともと、このシャワーはフライパンや鍋の汚れをひとまず落とすためのもので、日本のの水栓についているシャワー機能とは異なります。
そこで、シャワーなしのストレート水流で洗えばと思いますが。。
茶碗やコップの裏に水が当たった際にこのように激しく水はねします。。
グローエユーザーの中には諦めている方もいると思いますが、これ、
改善できるんです!!
まずはヘッドを引き出し、先の部品を交換しようかと見。。
黒くカビています!!!
綺麗なブラシで磨いて。。
気を取り直し専用工具で部品を外します。
こちらが専用工具です。
左が整流キャップ、右が泡沫キャップです。
右のを取り付けます。
裏側はこのようになっています。
水が出る側ですね。
交換後です。
かなりソフトな水流になりました。
空気を多く含んだ水となり、少ない水でもスムーズな洗い心地です。
もちろんシャワーも切り替えできます。
正確にはこちらはシャワーではなく、スプレーと言います。
ヘッドの汚れが酷かったり、切り替えボタンが効かなくなってきたらヘッドのみの交換も可能です。
輸入水栓も含めキッチンの悩みはHandymanにお任せください。水栓交換などの設備交換からキッチンリフォームも行っています。
※Handyman大森南店では部品のみの販売は行っておりません。
Handyman大森南店
0120-914-647
↓ブログこちらでも書いてます!
https://omoriminami.handyman.jp/hm-blog/